1: JUMP速報がお送りします ID:PZkfYVkO0
10年も経ってなくて草
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750398049/
2: JUMP速報がお送りします ID:JtkUtOxa0
7年空いたΖから一気に締めるこの密度よ
22: JUMP速報がお送りします ID:Rx7kKcBU0
>>2
ドラクエにも見習ってほしいもんですね
ドラクエにも見習ってほしいもんですね
3: JUMP速報がお送りします ID:fIASA6bwr
ZZから時間開いたら死んでたコンテンツ
5: JUMP速報がお送りします ID:mQuGYol60
ZZ要素って逆シャアにあるの?
7: JUMP速報がお送りします ID:KDAVu51Q0
>>5
まったくない
まったくない
18: JUMP速報がお送りします ID:+PquOudm0
>>5
シャアの演説での言及とアクシズの処遇が分かりやすくなるぐらい
ちなみにZが一番関係ない
シャアの演説での言及とアクシズの処遇が分かりやすくなるぐらい
ちなみにZが一番関係ない
23: JUMP速報がお送りします ID:vaumCobw0
>>5
OPにシャアが登場する
OPにシャアが登場する
6: JUMP速報がお送りします ID:RE0sxoBw0
リアルロボットアニメ黄金時代やからな
8: JUMP速報がお送りします ID:/AEpGf1e0
そっからSD経由してSEEDまで冬の時代なんだよなぁ
9: JUMP速報がお送りします ID:AFkHAbcU0
その間にマクロスとかあったしねえ
11: JUMP速報がお送りします ID:C1kn0vNzp
見たことないけど初代は設定がふわふわしててZになってから世界観がちゃんとしたってのはマジなん?
15: JUMP速報がお送りします ID:jh/1Voa90
>>11
俺も断片的にしか覚えてないけど割とそう、初代ってなんかガンダムがスーパーロボットみたいだった気がする特に序盤
俺も断片的にしか覚えてないけど割とそう、初代ってなんかガンダムがスーパーロボットみたいだった気がする特に序盤
1004:過去の人気記事
17: JUMP速報がお送りします ID:X8U7Vw360
>>11
MSの型式番号だのメーカー名だの、ストーリーとは関係ない設定な
アニメ誌上で勝手に盛り上がってた妄想がいつの間にか公式設定になった感じ
MSの型式番号だのメーカー名だの、ストーリーとは関係ない設定な
アニメ誌上で勝手に盛り上がってた妄想がいつの間にか公式設定になった感じ
20: JUMP速報がお送りします ID:joN9cJJc0
>>11
ファーストだけで終わってたら特に必要ない設定だけど
後の作品との整合性とるためにファーストのアレ実はこうだった!だからZ・ZZ・逆シャアとは何も矛盾がない!
するための後付けが多すぎるだけちゃうか
ファーストだけで終わってたら特に必要ない設定だけど
後の作品との整合性とるためにファーストのアレ実はこうだった!だからZ・ZZ・逆シャアとは何も矛盾がない!
するための後付けが多すぎるだけちゃうか
12: JUMP速報がお送りします ID:wBNDLFadM
テレビ放送時はRX-78-2って型番なかったってマ?
16: JUMP速報がお送りします ID:hW5J26XLM
>>12
RX-78って型番はあったけどお尻の-2は映画の時に付いた
RX-78って型番はあったけどお尻の-2は映画の時に付いた
19: JUMP速報がお送りします ID:hW5J26XLM
>>12
RX-78って型番はあったけどお尻の-2は映画の時に付いた
RX-78って型番はあったけどお尻の-2は映画の時に付いた
13: JUMP速報がお送りします ID:joN9cJJc0
逆シャアの1年後が0080ポケ戦だよな
ガンダム放映10周年記念作品だった
ガンダム放映10周年記念作品だった
14: JUMP速報がお送りします ID:tqlo3Qrf0
イデオンやってたんだっけZまでの間は
21: JUMP速報がお送りします ID:RiRZSRg8M
正義の怒りをぶつけろガンダム
25: JUMP速報がお送りします ID:fIASA6bwr
「ブライト、やるな」(すごくうれしそう)
Zがあるから出てきたこの台詞は好き
Zがあるから出てきたこの台詞は好き
28: JUMP速報がお送りします ID:7CAIHzgO0
>>25
劇中でブライトと一言も話してないのがエモいよな。ホンマにブライトのこと気に入ってたとわかるわ
劇中でブライトと一言も話してないのがエモいよな。ホンマにブライトのこと気に入ってたとわかるわ
26: JUMP速報がお送りします ID:RFsil9ML0
アニメックとかOUTとかがキュッと規模を失った時代でもあった
27: JUMP速報がお送りします ID:Qxi/ZJHd0
Apple Musicに「BEYOND THE TIME」の2025年バージョンがあった
もうそんなに経つのね
もうそんなに経つのね
31: JUMP速報がお送りします ID:eH5E2jwo0
逆シャアの頃からSDガンダムブームの始まりや
32: JUMP速報がお送りします ID:/v29Dwfu0
ZZとかいう公式からも黒歴史扱いされてる作品
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
敵も人間でどちらも正義を主張して兵器は現用兵器同様に量産される中で主人公機は試作機ってことでスーパーな部分を残してる
そこから一気にリアル路線に傾いていってマクロスが現れる
タケツ
が
しました
コメントする